しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【お問い合わせ】☆MY LIFE STUDIO☆ 奄美市名瀬末広町2-6 TEL/FAX0997-58-6372

2010年08月03日

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

お色直し☆キャンドルサービスの後は

笑いで登場!?友人余興♪
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ


歌うまーい!!学生時代の
バンド仲間だとか・・・♪

素敵~!!会場中がうっとりicon06

いつもはかっこいい唄者の
前山さんが(^田^)!?♪?!

ん???


まさかのボール遊び??

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

主役のお二人に内緒でそんな
ことしたら怒られちゃいますよ???

え???まさか??

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

本人達に向けて??

うわあああああああああああ!!!

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

二人の愛のオーラで爆発しちゃいました(o^∀^o)?!!!

幸せの愛をみんなにおすそ分けだ(≧▽≦) ))))!!!

友人みんながダッシュで風船をあつめる!!

ハートをゲットした人はもれなく
バルーンボールをもってきた人たちと
写真が撮れますよ\(*^∀^*)/!!

なんで友人とやねん(≧▼≦) !!!!

会場中大爆笑で結局友人みんなと!!
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

いたずら友人からのサプライズで
二人も本当に嬉しそう!!

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

まだまだ続く新郎☆新婦の友人達の
手作りDVDに歌に踊り


結婚式に来れなかった友人達や
職場の方々からお祝いメッセージ!!
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

覚えている??

今考えると二人はここからはじまったんだね・・

と友人達から綴られたメッセージと

懐かしい写真に懐かしい顔に場所・・


たくさん笑った後に感謝の気持ちが
あふれて涙が止まらないお二人・・


ん????
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

とにかく新郎新婦と・・
友人達の笑いと涙が溢れる
結婚式♪

本当に二人とみんなが
作り上げてきた9年間♪
がたくさん詰まってます☆

さ~盛り上がりは最高潮!!!

ワイド節に六調〜♪
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ



奄美の血が(^田^)!?♪♪
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

親族も友人も大騒ぎ!!
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

奄美んちゅ最高\(≧∀≦)/!!

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

奄美祭りの後には涙祭・・・ヾ(´∀`*)♪

恵実さんから両親への手紙の中で出てきた

 “女性で一番尊敬し憧れているのは
  母です。遠く離れていても
  親友のようにいつも相談に乗ってくれて
  ありがとう”

という親子の絆・・・

 “島の人と結婚するなら内地に出ていい”

と言ったお父さんの最後の願い・・

娘が内地で働く人に嫁ぐ寂しさと
奄美の人と一緒になってくれた喜びと・・

複雑でもあり嬉しさでもあるんだろうなと
会場にいたみんなが涙に包まれ・・・ 

彰太朗さんからのお礼の挨拶
恵実さんお父様よりお礼の言葉
幸せピースで万歳三唱+゜(´∀`).+゜!!
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

エンドロールDVDで今日の
楽しかった時間を振り返り
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

友人アーチで退場!?

いや新しい夫婦としての
二人のスタートの瞬間だね!!
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

みんなでハイチーズ♪♪
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

本当に笑顔と笑い声と
みんなの想いがたくさん詰まった
素敵な式でした.+゜(´∀`).+゜♪

二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ

9年越しのゴールイン!!
おめでとうございます(≧∀≦)!!

結婚式進行の打ち合わせなどで
何ヶ月越しで連絡を
取り合っていたので
式が終わってしまって
なんだか寂しいです(T―T)icon10

彰太朗さん☆恵実さん♪
奄美に帰省した際は
MY LIFE STUDIOに
遊びにいらしてくださいね(´∀`)☆

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

奄美大島の結婚式は雑誌に
掲載されている結婚式とは違い
友人達による〔実行委員会〕が
あります(^^)!!

新郎新婦様の大切な友人たちが
お二人のために仕事の合間をぬって
打ち合わせや準備をして迎える結婚式当日!
さらに企画・進行・余興をし・・

“一生に一度の大切な瞬間”を
〔支える〕のは【実行委員】だと思います。

本当に素敵な文化です。

実行委員を依頼された友人は
段取りの準備、当日は舞台裏で
終始慌しく、受付や余興準備等にと
忙しいと思います。

そんな中で披露宴会場によっては
結婚式経験のない会場だったり、
結婚式に必要な音響設備や
ウェディングアイテムが整って
いない場合もあります。

また友人たちが内地に出ていたり
奄美出身でない方と結婚するカップルも
いらっしゃたりと
【実行委員会】を立ち上げることも
厳しい方もいらっしゃると思います。


そして
“二人の歴史をみてきた友達だから・・”
誰よりも二人の新たなスタートを
見届けたい!!

という方も・・・。。。


色々な想いと奄美の実行委員という良い文化を
引継ぎつつ、新郎新婦様、
またその二人に関わる大切な人たちも
結婚式を楽しめ、嬉しい笑顔を
残せるようプランニング☆写真撮影を
MY LIFE STUDIOは
頑張っていきたいと思います♪

これからも宜しくお願いいたします!!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜



Posted by mylife  at 17:39 │Comments(1)

この記事へのコメント
新郎!
子供のころ知ってます!
大人になっててびっくりでス!

同級生たちの中にも懐かしい子達が!!

みんな中学生だったのに・・・

ブログで見れて良かったです^。^
Posted by あねご at 2010年08月04日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
二人の歴史を誰よりもみてきた私達だからⅢ
    コメント(1)