【お問い合わせ】☆MY LIFE STUDIO☆ 奄美市名瀬末広町2-6 TEL/FAX0997-58-6372
2011年03月18日
みんなの笑顔のために。
こんばんは。
今日も奄美は天気がよく風もなくとっても
過ごしやすい一日でした。
しかし、被災地では今日も一日を生きるのに必死だと思います。
そんな被災地の皆さんの力に少しでもなれればと思い今の私たちに出来ることを…

段ボールいっぱいの食料品。
ろうそくや日用品。

他にもたくさんの皆さんの協力があり、
準備に追われる事務所。

被災地の現状を考えると、
たった一回の物資提供ではほんとに微力だと思います。
でも、そんな小さな力でも一つでも多く集まれば
計り知れないほど大きな力になると思います。
現地では行方不明者の安否や放射線の心配など
まだまだ安心できる状況ではないと思います…
一つずつでも問題が解決して
少しでも早く被災地の皆さんが笑顔になれますように…
今回の物資の運搬は今日で締切でしたが
もしまたどこかで、提供の呼びかけがあれば
すぐに走って行こうと思います!
今の私たちにできる、すべてのことに協力しようと思います。
みなさん、毎日不安で仕方ないと思いますが頑張って下さい。
みんなで助け合っていけばきっと
明るい未来が待っています!
今回、現地まで配達をして下さるアースデイ奄美実行委員会の皆さん
被災地までの道は、決して安全だとは限らないと思います。
奄美から現地までトラックでいくというのは、
とてつもない時間と労力を使うと思います、気を付けて行ってください。

また日本が平和に過ごせる時が少しでも早く来ますように…。
今日も奄美は天気がよく風もなくとっても
過ごしやすい一日でした。
しかし、被災地では今日も一日を生きるのに必死だと思います。
そんな被災地の皆さんの力に少しでもなれればと思い今の私たちに出来ることを…

段ボールいっぱいの食料品。
ろうそくや日用品。

他にもたくさんの皆さんの協力があり、
準備に追われる事務所。

被災地の現状を考えると、
たった一回の物資提供ではほんとに微力だと思います。
でも、そんな小さな力でも一つでも多く集まれば
計り知れないほど大きな力になると思います。
現地では行方不明者の安否や放射線の心配など
まだまだ安心できる状況ではないと思います…
一つずつでも問題が解決して
少しでも早く被災地の皆さんが笑顔になれますように…
今回の物資の運搬は今日で締切でしたが
もしまたどこかで、提供の呼びかけがあれば
すぐに走って行こうと思います!
今の私たちにできる、すべてのことに協力しようと思います。
みなさん、毎日不安で仕方ないと思いますが頑張って下さい。
みんなで助け合っていけばきっと
明るい未来が待っています!
今回、現地まで配達をして下さるアースデイ奄美実行委員会の皆さん
被災地までの道は、決して安全だとは限らないと思います。
奄美から現地までトラックでいくというのは、
とてつもない時間と労力を使うと思います、気を付けて行ってください。

また日本が平和に過ごせる時が少しでも早く来ますように…。
すごい取り組みをされましたね~。スゴイスゴイ!
こんなに素早い行動ができるなんて素晴らしいと思います。
私もお返しにいただいたタオルと
商品化する前のTシャツがたくさんあったので、
自宅まで取りに行って間に合うことができました。
道中、気をつけて走ってくださいませ。
ブティックさねんばな さん
今できることを少しずつみんなで
取り組んでいきましょう。
私達が直接行くことはできなので
今回現地まで行って下さる
アースデイ奄美実行委員会の皆さんは
ほんとに気を付けて走っていただきたいですね。