【お問い合わせ】☆MY LIFE STUDIO☆ 奄美市名瀬末広町2-6 TEL/FAX0997-58-6372
2011年10月02日
ありがとうございました♪
皆さん こんばんは
いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます!
実は今日、とても嬉しい事がありました!
いつもお世話になっている「あまかん」の皆さんからゆうきさんへ
お祝いのお花「プリザードブドフラワー」とお食事券をいただきました
これには祐樹さんもビックリ!!
でも、とっても喜んでいました。
食事券は、またみんなで祝杯をあげに行きますね。
「プリザートブドフラワー」は半永久的に枯れないお花!!
是非お店に飾らせていただきます♪

あまかんの皆さん、本当にありがとうございました!
これからも、よろしくお願いします


いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます!
実は今日、とても嬉しい事がありました!
いつもお世話になっている「あまかん」の皆さんからゆうきさんへ
お祝いのお花「プリザードブドフラワー」とお食事券をいただきました

これには祐樹さんもビックリ!!
でも、とっても喜んでいました。
食事券は、またみんなで祝杯をあげに行きますね。
「プリザートブドフラワー」は半永久的に枯れないお花!!
是非お店に飾らせていただきます♪

あまかんの皆さん、本当にありがとうございました!
これからも、よろしくお願いします


2011年09月29日
ご報告~!!
皆さん こんばんは
いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます!
今日は皆さんに、ご報告があります!!
実は・・・
今月11日にブログに書いた
日本の営業写真業界で最も権威のある写真コンテスト
「富士フィルム 営業写真コンテスト」の
結果が届きました~!!!


気になるその結果は・・・


応募点数 11,342点の中から見事
「銅賞」に選ばれました~
パチパチパチ
いやぁ~、本当にすごいですよ!!
社長もとっても喜んでいました。
そりゃそうだよな~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
全国大会で3位だもんな~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
本当に素晴らしい成績を出したマイライフの社長!!
皆さん、街中で会ったら是非一言「おめでとう」と声をかけて下さい
見事「銅賞」に輝いた社長は、来月東京で表彰式が行われるそうです!!
会場はなんと!あの有名な「帝国ホテル東京」!!

いいなぁ~
一度でいいから、行ってみたいですねっ!!
ちなみに、入賞作品は全国各地で展示会が行われます。
東京・大阪・福岡・仙台・札幌・名古屋の6か所です。
お近くの方は是非、足を運んでみて下さい
金賞に輝いた作品、銀賞・銅賞に輝いた作品、
今回惜しくも届かなかった、優秀賞の作品など、沢山の素晴らしい作品が
展示されると思いますよ
では、最後に祐樹社長ご本人からどうぞ
先ずは撮影させて頂いたトルトゥーガ久夫妻に感謝いたします。
毎年お二人の結婚記念写真を撮影して、今年は3周年でした。
いつもオシャレをして仲良く来られるお2人!毎回楽しい撮影になります!感謝!!
僕は皆さんの一生を、記念写真として残すこの仕事が大好きです。
その皆さんとの写真が全国で認められる、その仕事が認められるという
スタッフ一同とても嬉しいことです。
奄美に帰ってきて10年節目、富士コン銅賞は喜びで飛び上りました!
20代では明るく、楽しい写真がモットーでした。30代ではプラス品格を
大事に写真を撮っていきたいと思って撮った写真でした。
これからも、確かな技術と品格あるカメラマンでありたいです。
そして皆さんとのコミュニケーションを大事にして一人一人の
素敵な表情を残していきたいです。
いつもオチャラケてばかりですが、今回は本音を書きたかったので
真面目に書きました。
最後にいつも一緒に仕事でお世話になっている方々に感謝でいっぱいです。
また、近く祝杯をあげる時はお声をかけますのでどうぞ宜しくお願いします。
MY LIFE STUDIO 安田 祐樹
第48回 2011富士営業写真コンテスト 全国3位獲得
応募総数11342点中 銅賞受賞
『3rd Anniversary』

結婚式・各種記念撮影の御用命は
MY LIFE STUDIO
奄美市名瀬末広町2-6
0997-58-6372 まで!!

いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます!
今日は皆さんに、ご報告があります!!
実は・・・
今月11日にブログに書いた
日本の営業写真業界で最も権威のある写真コンテスト
「富士フィルム 営業写真コンテスト」の
結果が届きました~!!!


気になるその結果は・・・


応募点数 11,342点の中から見事
「銅賞」に選ばれました~



いやぁ~、本当にすごいですよ!!
社長もとっても喜んでいました。
そりゃそうだよな~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
全国大会で3位だもんな~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
本当に素晴らしい成績を出したマイライフの社長!!
皆さん、街中で会ったら是非一言「おめでとう」と声をかけて下さい

見事「銅賞」に輝いた社長は、来月東京で表彰式が行われるそうです!!
会場はなんと!あの有名な「帝国ホテル東京」!!

いいなぁ~

一度でいいから、行ってみたいですねっ!!
ちなみに、入賞作品は全国各地で展示会が行われます。
東京・大阪・福岡・仙台・札幌・名古屋の6か所です。
お近くの方は是非、足を運んでみて下さい

金賞に輝いた作品、銀賞・銅賞に輝いた作品、
今回惜しくも届かなかった、優秀賞の作品など、沢山の素晴らしい作品が
展示されると思いますよ

では、最後に祐樹社長ご本人からどうぞ

先ずは撮影させて頂いたトルトゥーガ久夫妻に感謝いたします。
毎年お二人の結婚記念写真を撮影して、今年は3周年でした。
いつもオシャレをして仲良く来られるお2人!毎回楽しい撮影になります!感謝!!
僕は皆さんの一生を、記念写真として残すこの仕事が大好きです。
その皆さんとの写真が全国で認められる、その仕事が認められるという
スタッフ一同とても嬉しいことです。
奄美に帰ってきて10年節目、富士コン銅賞は喜びで飛び上りました!
20代では明るく、楽しい写真がモットーでした。30代ではプラス品格を
大事に写真を撮っていきたいと思って撮った写真でした。
これからも、確かな技術と品格あるカメラマンでありたいです。
そして皆さんとのコミュニケーションを大事にして一人一人の
素敵な表情を残していきたいです。
いつもオチャラケてばかりですが、今回は本音を書きたかったので
真面目に書きました。
最後にいつも一緒に仕事でお世話になっている方々に感謝でいっぱいです。
また、近く祝杯をあげる時はお声をかけますのでどうぞ宜しくお願いします。
MY LIFE STUDIO 安田 祐樹
第48回 2011富士営業写真コンテスト 全国3位獲得
応募総数11342点中 銅賞受賞
『3rd Anniversary』

結婚式・各種記念撮影の御用命は
MY LIFE STUDIO
奄美市名瀬末広町2-6
0997-58-6372 まで!!
2011年09月21日
皆さん ありがとうございました!
皆さん こんにちは
いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます。
台風も無事に過ぎていきましたが、今は本土の方が凄い被害ですね・・・
これ以上、被害が拡大しないでほしいですね・・・
さて、昨日のブログにちょこっとだけ書いたのですが
先週の土日に、私鹿児島の方に行っていました。
鹿児島で県民体育大会が行われ、選手として行ってきました。
種目は「空手道」!!
実は、小学校3年生から続けていて、
今は趣味というかたまに体を動かしたりする程度なんですが
選手に選んで頂き、大会に参加してきました。
動かない体を頑張って動かし、結果は残念ながら準優勝・・・
もちろん!目標は優勝だったので、正直悔しかったですが
楽しめたからよかったです。
職場の人達や、友達に応援してもらっていたので申し訳なかったですが
準優勝でも、皆さんが祝福してくれたのでよかったです。
また来年、大会に出られたら今度こそ優勝目指して頑張ります!!
皆さん、応援 ありがとうございました。

↑昨日の「奄美新聞」より

いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます。
台風も無事に過ぎていきましたが、今は本土の方が凄い被害ですね・・・
これ以上、被害が拡大しないでほしいですね・・・

さて、昨日のブログにちょこっとだけ書いたのですが
先週の土日に、私鹿児島の方に行っていました。
鹿児島で県民体育大会が行われ、選手として行ってきました。
種目は「空手道」!!
実は、小学校3年生から続けていて、
今は趣味というかたまに体を動かしたりする程度なんですが
選手に選んで頂き、大会に参加してきました。
動かない体を頑張って動かし、結果は残念ながら準優勝・・・

もちろん!目標は優勝だったので、正直悔しかったですが
楽しめたからよかったです。
職場の人達や、友達に応援してもらっていたので申し訳なかったですが
準優勝でも、皆さんが祝福してくれたのでよかったです。
また来年、大会に出られたら今度こそ優勝目指して頑張ります!!
皆さん、応援 ありがとうございました。

↑昨日の「奄美新聞」より
2011年09月11日
やったねっ!!
皆さん こんばんは!!!
本日2回目の更新です=3
実は・・・
マイライフスタジオの社長でありカメラマンの『安田 祐樹』がこの度
「富士フィルム 営業コンテスト」で
入賞いたしました~!
っていきなり言われても、分かりませんよね・・・
富士フィルム営業写真コンテストとは
写真業界の中で一番ビックな写真コンテストなんです
毎年全国から『1万5000点』以上の応募があり、その中から入賞作品が選ばれます!
このコンテスト、昭和35年にスタートし今年で48回目を迎えるそうです。
また、入賞作品は全国6都(東京・大阪・福岡・仙台・名古屋・札幌)で
展示されるそうです
そして、全国の写真館に入賞作品のが載っている本が配られます。
↓↓このような本です

展示会に行けなくてもお近くの写真館に行って、見る事が出来ると思います。
今回入賞の報告を受けた時の社長は、それはそれは大喜びでした♪
なんてったって、奄美では初の入賞だからっ!!
皆さんにその入賞作品をお見せしたいのですが、まだお見せる事が出来ません・・・
とっても残念
でも、もう少ししたら皆さんにお見せすることが出来ると思いますので
もうしばらくお待ちください!!
以上!!簡単ではありますが、マイライフからの嬉しい報告でした♪
全国の写真館で最も権威のあるコンテストで
入賞することが出来ました!

本日2回目の更新です=3
実は・・・
マイライフスタジオの社長でありカメラマンの『安田 祐樹』がこの度
「富士フィルム 営業コンテスト」で
入賞いたしました~!
っていきなり言われても、分かりませんよね・・・

富士フィルム営業写真コンテストとは
写真業界の中で一番ビックな写真コンテストなんです

毎年全国から『1万5000点』以上の応募があり、その中から入賞作品が選ばれます!
このコンテスト、昭和35年にスタートし今年で48回目を迎えるそうです。
また、入賞作品は全国6都(東京・大阪・福岡・仙台・名古屋・札幌)で
展示されるそうです

そして、全国の写真館に入賞作品のが載っている本が配られます。
↓↓このような本です


展示会に行けなくてもお近くの写真館に行って、見る事が出来ると思います。
今回入賞の報告を受けた時の社長は、それはそれは大喜びでした♪
なんてったって、奄美では初の入賞だからっ!!
皆さんにその入賞作品をお見せしたいのですが、まだお見せる事が出来ません・・・

とっても残念

でも、もう少ししたら皆さんにお見せすることが出来ると思いますので
もうしばらくお待ちください!!
以上!!簡単ではありますが、マイライフからの嬉しい報告でした♪
全国の写真館で最も権威のあるコンテストで
入賞することが出来ました!

2011年08月18日
ハッピーバースデー♪
久しぶりのブログ更新です♪♪
こんにちは(*^∀^*)
昨日はマイライフのLKこと(←あ!レディースカメラマン(^田^)v
J子さんの28歳の誕生日☆☆
先月の社長に続いて、サプライズバースデー会やっちゃいました**
マイライフスタッフは、サプライズするの大好き♪
だけど、
自分がやられるのは苦手な人が多いんです。。。
そんなJ子さんの一枚(^^)v

可愛い甥っ子のゆうとくんと一緒にろうそくを吹き消して・・・

あっ!!ゆうとくんが大泣きしてるのは気にしないでくださね♪
決してJ子さんを嫌いなわけではありません

今回もまた、フランドールさんの素敵なケーキをお願いしました!
似てますか??
なんか少女漫画の主人公みたいじゃないですか!?(≧∀≦)
このモデルにした笑顔をもう一度お願いしたら・・・

ポーズ付きでしてくれました
この後は、皆で美味しくケーキをいただきました。

もちろん!似顔絵は本人が!!

プレゼントもたくさんもらって、照れながらもとっても幸せそうなJ子さんでした♪♪
ゆうとくんも一緒に写真を撮りたかったらしいJ子さん。

しかし、さんざん泣かれた挙句一人で1枚

ちなみにゆうとくんは、お母さんに抱かれるとすぐ泣き止むんですよ♪
そして何事もなかったような顔で・・・
「なに?」

子供って難しいですね
J子さんのプレゼントの中にあった、「ウコンの力」が気に入ったらしいゆうとくん!
将来はきっと、お酒大好きなんでしょうね

なにがともあれ、J子さん!
誕生日おめでとうございます。
これからも、素敵な写真を沢山撮ってくださいね
街で見かけた方は、「1日遅れたけど、おめでとう」って言ってあげてくださいね(*^^*)
J子さん28歳、本当におめでとーう!!

こんにちは(*^∀^*)
昨日はマイライフのLKこと(←あ!レディースカメラマン(^田^)v
J子さんの28歳の誕生日☆☆
先月の社長に続いて、サプライズバースデー会やっちゃいました**
マイライフスタッフは、サプライズするの大好き♪
だけど、
自分がやられるのは苦手な人が多いんです。。。
そんなJ子さんの一枚(^^)v

可愛い甥っ子のゆうとくんと一緒にろうそくを吹き消して・・・

あっ!!ゆうとくんが大泣きしてるのは気にしないでくださね♪
決してJ子さんを嫌いなわけではありません


今回もまた、フランドールさんの素敵なケーキをお願いしました!
似てますか??
なんか少女漫画の主人公みたいじゃないですか!?(≧∀≦)
このモデルにした笑顔をもう一度お願いしたら・・・

ポーズ付きでしてくれました

この後は、皆で美味しくケーキをいただきました。

もちろん!似顔絵は本人が!!

プレゼントもたくさんもらって、照れながらもとっても幸せそうなJ子さんでした♪♪
ゆうとくんも一緒に写真を撮りたかったらしいJ子さん。

しかし、さんざん泣かれた挙句一人で1枚


ちなみにゆうとくんは、お母さんに抱かれるとすぐ泣き止むんですよ♪
そして何事もなかったような顔で・・・
「なに?」

子供って難しいですね

J子さんのプレゼントの中にあった、「ウコンの力」が気に入ったらしいゆうとくん!
将来はきっと、お酒大好きなんでしょうね


なにがともあれ、J子さん!
誕生日おめでとうございます。
これからも、素敵な写真を沢山撮ってくださいね

街で見かけた方は、「1日遅れたけど、おめでとう」って言ってあげてくださいね(*^^*)
J子さん28歳、本当におめでとーう!!

2011年06月03日
Monsoon!!
皆さん こんにちは
いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます!!
今日の天気もあいにくの雨・・・
でも今日は「華の金曜日」♪♪
明日お休みの方も多いんじゃないでしょうか
今日はちょっと、結婚式とは違ったお話を…
皆さん、笠利にある「カフェ モンスーン」ってご存知ですか?
ちょっと脇道?に入ったところにあるんですが
ここの料理は最高に美味しいですよっ!!!
そして、眺めも最高~
先日、打ち合わせの為笠利まで行ったときに
マイライフスタッフ、みんなでいってきました
それぞれ違うものを頼みちょっとずつ味見を・・・
純子さんは「和風ハンバーグ」を

ハンバーグの中からは、肉汁が沢山出てきて、大根おろしとの相性も
バッチリです!!
社長は黄金のオムライス」を

このオムライス・・・!
普通のオムライスとはちょっと違うんです
見た目はもちろん、中身も少し変わってるんです
なにが違うかは、食べてみてからのお楽しみ・・・♪
濱田は「エビカレー」を
(すいません…カレーだけ写真がありません
)
甘口のカレーにエビがゴロゴロ入っていて、食べごたえは抜群
食後にいただいたケーキも、めちゃくちゃ美味しかったです
私達が行った日はちょうど晴れ!!
海を見ながらゆっくりご飯を食べるって、スゴク贅沢なんですね
いやぁ~、是非また行きたいですね
メニューを制覇したいぐらいです
店員さんもスゴク優しい方で、店内もスゴク落ち着きます!
たぶん私・・・1日中でも居れる気がします!(笑)
天気のいい日には是非、「カフェ モンスーン」へ
行ってみてくださいね
ちなみに、定休日は月曜日と火曜日です
以上!
マイライフの食いしん坊からでした

いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます!!
今日の天気もあいにくの雨・・・

でも今日は「華の金曜日」♪♪
明日お休みの方も多いんじゃないでしょうか

今日はちょっと、結婚式とは違ったお話を…

皆さん、笠利にある「カフェ モンスーン」ってご存知ですか?
ちょっと脇道?に入ったところにあるんですが
ここの料理は最高に美味しいですよっ!!!
そして、眺めも最高~

先日、打ち合わせの為笠利まで行ったときに
マイライフスタッフ、みんなでいってきました

それぞれ違うものを頼みちょっとずつ味見を・・・

純子さんは「和風ハンバーグ」を


ハンバーグの中からは、肉汁が沢山出てきて、大根おろしとの相性も
バッチリです!!
社長は黄金のオムライス」を


このオムライス・・・!
普通のオムライスとはちょっと違うんです

見た目はもちろん、中身も少し変わってるんです

なにが違うかは、食べてみてからのお楽しみ・・・♪
濱田は「エビカレー」を

(すいません…カレーだけ写真がありません

甘口のカレーにエビがゴロゴロ入っていて、食べごたえは抜群

食後にいただいたケーキも、めちゃくちゃ美味しかったです

私達が行った日はちょうど晴れ!!
海を見ながらゆっくりご飯を食べるって、スゴク贅沢なんですね

いやぁ~、是非また行きたいですね

メニューを制覇したいぐらいです

店員さんもスゴク優しい方で、店内もスゴク落ち着きます!
たぶん私・・・1日中でも居れる気がします!(笑)
天気のいい日には是非、「カフェ モンスーン」へ
行ってみてくださいね

ちなみに、定休日は月曜日と火曜日です

以上!
マイライフの食いしん坊からでした

2011年05月18日
やっぱり、スゴイッ!!&happy birthday
皆さん こんにちは
いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます!
今日はとっても天気いいでしたねぇ~( ̄▽ ̄)
今月の13日~15日に開催された「MALIBU AMAMI ISLAND PRO」!!
皆さん、見に行かれましたか
?
マイライフスタッフ、応援と撮影をかねて
ちょっと手広海岸までいってきましたっ

正直私(濱田)…
サーフィンのことはあまりよく分かりません
…が!!
見てるだけでも分かりました♪
行かれた方は、分かると思いますが
出場された方々、ほんとにスゴイ人たちばかりでした!!

(写真、ちょっと小さくて分かりづらいですですね…↓すいません
)
一枚の板に乗って、自然の波に乗る
しかも、波の上で色々なパフォーマンスをするっ!!
自然と拍手も出てくるんですね
もちろん!
ちゃんと応援もしてきましたよ♪
ビール片手に…

社長もノリノリですっ!!
なにか秘密の会議してるみたいですね…

カサリンチュのこうすけさん夫婦も来られていました
こうすけさんのそっくりさんが(GREEEN)…!!!

カメラが気になるようです…
こうすけさん!
気分もテンションも上がってきて、カメラを手に取り
ノリノリでシャッターを切ってました♪

あっ!
そういえば大会にウェディング研修生だった
濱崎さん家族もいらしてましたよ
お姉ちゃんのひなたちゃんは、サーフィンより海の方が好きみたい

妹のこのかちゃん

なにか企んでいるのかな…( ̄w ̄)
このサーフィン大会!ほんとにすばらしい大会でした♪
出場されたみなさん。
本当にお疲れ様でしたっ
ところで!
話は変わりますが、昨日5月17日はマイライフスタッフのおりえさん
24歳の誕生日でした~

今日は1日遅れましたが
マイライフでささやかな誕生日会を開きました
まずはやっぱり「ケーキ」ですよね!!

みんなで誕生日の歌を歌って、おりえさんろうそくの火を吹き消し~

無事に24歳になりました~
おめでとうございまぁす!!

って言っても、ほんとは昨日でなってるんですけどね…
もちろん、今日は可愛い可愛いゆうと君も一緒に遊びに来ましたよ

泣き顔も可愛いですね~
こんな顔も♪

真面目な顔だって、可愛いんですから

子供は何しても可愛いもんですねっ!!
(↑すでにおばさん発言!?)
おりえさん!
お誕生日おめでとうございまぁす

いつもマイライフのブログを見て下さりありがとうございます!
今日はとっても天気いいでしたねぇ~( ̄▽ ̄)
今月の13日~15日に開催された「MALIBU AMAMI ISLAND PRO」!!
皆さん、見に行かれましたか

マイライフスタッフ、応援と撮影をかねて
ちょっと手広海岸までいってきましたっ


正直私(濱田)…
サーフィンのことはあまりよく分かりません

…が!!
見てるだけでも分かりました♪
行かれた方は、分かると思いますが
出場された方々、ほんとにスゴイ人たちばかりでした!!

(写真、ちょっと小さくて分かりづらいですですね…↓すいません

一枚の板に乗って、自然の波に乗る

しかも、波の上で色々なパフォーマンスをするっ!!
自然と拍手も出てくるんですね

もちろん!
ちゃんと応援もしてきましたよ♪
ビール片手に…


社長もノリノリですっ!!
なにか秘密の会議してるみたいですね…

カサリンチュのこうすけさん夫婦も来られていました

こうすけさんのそっくりさんが(GREEEN)…!!!
カメラが気になるようです…

こうすけさん!
気分もテンションも上がってきて、カメラを手に取り
ノリノリでシャッターを切ってました♪

あっ!
そういえば大会にウェディング研修生だった
濱崎さん家族もいらしてましたよ

お姉ちゃんのひなたちゃんは、サーフィンより海の方が好きみたい


妹のこのかちゃん


なにか企んでいるのかな…( ̄w ̄)
このサーフィン大会!ほんとにすばらしい大会でした♪
出場されたみなさん。
本当にお疲れ様でしたっ

ところで!
話は変わりますが、昨日5月17日はマイライフスタッフのおりえさん
24歳の誕生日でした~


今日は1日遅れましたが
マイライフでささやかな誕生日会を開きました

まずはやっぱり「ケーキ」ですよね!!

みんなで誕生日の歌を歌って、おりえさんろうそくの火を吹き消し~

無事に24歳になりました~

おめでとうございまぁす!!

って言っても、ほんとは昨日でなってるんですけどね…

もちろん、今日は可愛い可愛いゆうと君も一緒に遊びに来ましたよ


泣き顔も可愛いですね~

こんな顔も♪

真面目な顔だって、可愛いんですから


子供は何しても可愛いもんですねっ!!
(↑すでにおばさん発言!?)
おりえさん!
お誕生日おめでとうございまぁす

2011年04月30日
行ってきまーす☆
みなさん、こんにちは~
マイライフ 奥平です
今日は待ちにまった
お友達の結婚披露宴です☆
さきほどスタジオでの撮影が終わったんですが
花婿のダイゴ兄に、花嫁ののんちゃん、和装もめっちゃ似合ってました~
披露宴楽しみです☆☆
それでは行ってきまーす

グフフ~白無垢重たいよ~
マイライフ 奥平です

今日は待ちにまった
お友達の結婚披露宴です☆
さきほどスタジオでの撮影が終わったんですが

花婿のダイゴ兄に、花嫁ののんちゃん、和装もめっちゃ似合ってました~

披露宴楽しみです☆☆
それでは行ってきまーす


グフフ~白無垢重たいよ~
2011年04月09日
是非ご覧ください♪
皆さん こんにちは(*´∀`*)ノ=
今日はあいにくの雨
ですね…(o´_`o)
ちょっとづつ、梅雨に近づいているのかなぁ~
早く梅雨が明けて、夏になってほしいと思う今日この頃です 壁]ω・)ニャ
話は変わりますが、皆さん「夢島」見てますか?
奄美にいてもまだまだ知らないこと、知らない場所がいっぱいあるんですね!
夢島は名前のとおり、夢がいっぱい詰まった情報誌ですね
そんな夢島にとうとうマイライフも、載りましたよ~♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪

どこのページに載っているか、探してみて下さいね
最初から順番に見ていくと、きっと見つかりますよ♪
って当たり前のことなんですが(-ε-)↓
とにかく、新しく出た夢島!
是非ご覧ください
いろんなお得情報も満載ですよっ!!
また、結婚式での写真、DVD関係、プランニングなど
結婚式に関することならお気軽にご連絡下さい
スタッフ一同、心よりお待ちしております(〃^∪^〃)
今日はあいにくの雨

ちょっとづつ、梅雨に近づいているのかなぁ~

早く梅雨が明けて、夏になってほしいと思う今日この頃です 壁]ω・)ニャ
話は変わりますが、皆さん「夢島」見てますか?
奄美にいてもまだまだ知らないこと、知らない場所がいっぱいあるんですね!
夢島は名前のとおり、夢がいっぱい詰まった情報誌ですね

そんな夢島にとうとうマイライフも、載りましたよ~♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪

どこのページに載っているか、探してみて下さいね

最初から順番に見ていくと、きっと見つかりますよ♪
って当たり前のことなんですが(-ε-)↓
とにかく、新しく出た夢島!
是非ご覧ください

いろんなお得情報も満載ですよっ!!
また、結婚式での写真、DVD関係、プランニングなど
結婚式に関することならお気軽にご連絡下さい

スタッフ一同、心よりお待ちしております(〃^∪^〃)
2011年04月03日
今日のお昼は…♪
こんにちは★
今日も1日、ポカポカいい天気ですね(*´∀`*)
こんなに天気がいい日は、外でご飯を食べるのもいいですよ♪
ってことで、今日のマイライフは
ちょっと遠出?して、海辺でご飯を食べて来ました
場所はここ↓

どこか分かりますか(o^皿^)?
小浜町の「さんかく浜」(合ってるか自信ありませんが…
)
日差しがとっても暖かく、波の音を聞きながら食べる弁当は
格別に美味しかった!!
今日のお弁当は「小村おかず店」さんの弁当でした♪

(食べかけですいません…)
社長が一生懸命写真を撮っているのに
先に弁当を食べている二人…

社長、すいません○┓ペコ
ご飯を食べたら、一眠り…♪

たまには外で、お昼寝するのもいいですよ
そろそろ帰ろうかと思っていたら、こんな可愛い生き物が

ちゃんと海に帰してきましたよ!!
海も透き通っていて、たまに聞こえる珊瑚も転がる音も
とってもキレイで、ちょっとした気分転換にもいいと思いますよ
皆さんも、ちょっと時間作ってゆっくり海に行くのもどうですか(*^-^*)?
\ お腹いっぱいだに~♪ /
今日も1日、ポカポカいい天気ですね(*´∀`*)
こんなに天気がいい日は、外でご飯を食べるのもいいですよ♪
ってことで、今日のマイライフは
ちょっと遠出?して、海辺でご飯を食べて来ました

場所はここ↓

どこか分かりますか(o^皿^)?
小浜町の「さんかく浜」(合ってるか自信ありませんが…

日差しがとっても暖かく、波の音を聞きながら食べる弁当は
格別に美味しかった!!
今日のお弁当は「小村おかず店」さんの弁当でした♪

(食べかけですいません…)
社長が一生懸命写真を撮っているのに
先に弁当を食べている二人…


社長、すいません○┓ペコ
ご飯を食べたら、一眠り…♪

たまには外で、お昼寝するのもいいですよ

そろそろ帰ろうかと思っていたら、こんな可愛い生き物が


ちゃんと海に帰してきましたよ!!
海も透き通っていて、たまに聞こえる珊瑚も転がる音も
とってもキレイで、ちょっとした気分転換にもいいと思いますよ

皆さんも、ちょっと時間作ってゆっくり海に行くのもどうですか(*^-^*)?
\ お腹いっぱいだに~♪ /

2011年04月01日
セレクトショップ「Action☆」 ついにOPEN~!!
みなさん こんにちは~
そして初めまして、J子はんこと、じゅんこです。
今日も天気が良くポカポカしてキモチがいいですね~
いつもプッチン濱田にブログ更新を任せっきりなので、文才のない私はどうしたらいいかわかりません
そんな私がなぜ初ブログに挑戦したかというと!!
そう!!
4月1日同級生のお店がOPENしました~☆
セレクトショップ「Action☆」

店内へ入ってみると...

いらっしゃ~い。
あ、ここにも同級生が!!
今月末披露宴をするのんちゃん
結婚式で忙しいのにお花のさばくりしてくれました。ありがとー
店内はにぎわっていてとてもいい感じ☆

お洋服や、靴やバック、帽子に・・・


アクセサリーにセッケンに、そして!ヌーブラまでも


今度つけてみようかな・・・
そんななか店長おすすめ商品
Action☆open記念
サッカーショップRibero(リベロ)さんとのコラボTシャツ

同級生同士 夢のコラボレーション
私も仲間いれてー
まずはみなさん足を運んでみてください
とってもかわいい店長さんがお出迎えしてくれますよー☆
場所は奄美本通りの『奄美庵さん(中古本)』のお隣
はやくこいやー!!

みゆきおめでとー

そして初めまして、J子はんこと、じゅんこです。

今日も天気が良くポカポカしてキモチがいいですね~

いつもプッチン濱田にブログ更新を任せっきりなので、文才のない私はどうしたらいいかわかりません

そんな私がなぜ初ブログに挑戦したかというと!!

そう!!
4月1日同級生のお店がOPENしました~☆
セレクトショップ「Action☆」

店内へ入ってみると...


いらっしゃ~い。
あ、ここにも同級生が!!
今月末披露宴をするのんちゃん

結婚式で忙しいのにお花のさばくりしてくれました。ありがとー

店内はにぎわっていてとてもいい感じ☆

お洋服や、靴やバック、帽子に・・・



アクセサリーにセッケンに、そして!ヌーブラまでも



今度つけてみようかな・・・

そんななか店長おすすめ商品
Action☆open記念
サッカーショップRibero(リベロ)さんとのコラボTシャツ


同級生同士 夢のコラボレーション

私も仲間いれてー

まずはみなさん足を運んでみてください

とってもかわいい店長さんがお出迎えしてくれますよー☆

場所は奄美本通りの『奄美庵さん(中古本)』のお隣
はやくこいやー!!

みゆきおめでとー

2011年03月19日
◇まち色マガジン☆
こんにちは(★‘∀‘★)ノ
昨日はまち色マガジンが
出てましたね♪
MYLIFESTUDIOも広告を載せて
もらっています♪

まち色マガジンは
いろいろな情報が載っていて
毎回楽しみにしています(*ゝω・*)ノ♪♪
商店街の情報やお店の紹介など
これ1冊で商店街は回れちゃいますねっ!!
他にも
時期に応じた記事やイベントの紹介など
名瀬のことをいつも詳しく紹介してくれて
観光に来た方にも強い味方になると思いますよ♪
マイライフのお店にもおいているので
気軽にお立ち寄り下さい
もちろん!
アルバムや結婚式に関することでも
いつでもお気軽にご連絡下さい
話は変わりますが、
昨日奄美を出発したアースデイ奄美実行委員会の皆さん
現地までの道のりはまだまだ遠く、険しいものだと思います。
どうか安全にそして少しでも早く
被災地の皆さんのもとに届けて下さい。
被災地の皆さんも、
まだまだ先は見えなく不安なことばかりだと思いますが、
どうか希望を持ち、頑張って下さい。
きっとまた
平和にそして明るく毎日を送れるようになると思います。
私たちは私たちに出来る全てのことに協力します。
みんな気持ちは一つです!
少しでも早く被災地の皆さんが笑顔になれますように…
昨日はまち色マガジンが
出てましたね♪
MYLIFESTUDIOも広告を載せて
もらっています♪

まち色マガジンは
いろいろな情報が載っていて
毎回楽しみにしています(*ゝω・*)ノ♪♪
商店街の情報やお店の紹介など
これ1冊で商店街は回れちゃいますねっ!!
他にも
時期に応じた記事やイベントの紹介など
名瀬のことをいつも詳しく紹介してくれて
観光に来た方にも強い味方になると思いますよ♪
マイライフのお店にもおいているので
気軽にお立ち寄り下さい

もちろん!
アルバムや結婚式に関することでも
いつでもお気軽にご連絡下さい

話は変わりますが、
昨日奄美を出発したアースデイ奄美実行委員会の皆さん
現地までの道のりはまだまだ遠く、険しいものだと思います。
どうか安全にそして少しでも早く
被災地の皆さんのもとに届けて下さい。
被災地の皆さんも、
まだまだ先は見えなく不安なことばかりだと思いますが、
どうか希望を持ち、頑張って下さい。
きっとまた
平和にそして明るく毎日を送れるようになると思います。
私たちは私たちに出来る全てのことに協力します。
みんな気持ちは一つです!
少しでも早く被災地の皆さんが笑顔になれますように…
2011年03月18日
みんなの笑顔のために。
こんばんは。
今日も奄美は天気がよく風もなくとっても
過ごしやすい一日でした。
しかし、被災地では今日も一日を生きるのに必死だと思います。
そんな被災地の皆さんの力に少しでもなれればと思い今の私たちに出来ることを…

段ボールいっぱいの食料品。
ろうそくや日用品。

他にもたくさんの皆さんの協力があり、
準備に追われる事務所。

被災地の現状を考えると、
たった一回の物資提供ではほんとに微力だと思います。
でも、そんな小さな力でも一つでも多く集まれば
計り知れないほど大きな力になると思います。
現地では行方不明者の安否や放射線の心配など
まだまだ安心できる状況ではないと思います…
一つずつでも問題が解決して
少しでも早く被災地の皆さんが笑顔になれますように…
今回の物資の運搬は今日で締切でしたが
もしまたどこかで、提供の呼びかけがあれば
すぐに走って行こうと思います!
今の私たちにできる、すべてのことに協力しようと思います。
みなさん、毎日不安で仕方ないと思いますが頑張って下さい。
みんなで助け合っていけばきっと
明るい未来が待っています!
今回、現地まで配達をして下さるアースデイ奄美実行委員会の皆さん
被災地までの道は、決して安全だとは限らないと思います。
奄美から現地までトラックでいくというのは、
とてつもない時間と労力を使うと思います、気を付けて行ってください。

また日本が平和に過ごせる時が少しでも早く来ますように…。
今日も奄美は天気がよく風もなくとっても
過ごしやすい一日でした。
しかし、被災地では今日も一日を生きるのに必死だと思います。
そんな被災地の皆さんの力に少しでもなれればと思い今の私たちに出来ることを…

段ボールいっぱいの食料品。
ろうそくや日用品。

他にもたくさんの皆さんの協力があり、
準備に追われる事務所。

被災地の現状を考えると、
たった一回の物資提供ではほんとに微力だと思います。
でも、そんな小さな力でも一つでも多く集まれば
計り知れないほど大きな力になると思います。
現地では行方不明者の安否や放射線の心配など
まだまだ安心できる状況ではないと思います…
一つずつでも問題が解決して
少しでも早く被災地の皆さんが笑顔になれますように…
今回の物資の運搬は今日で締切でしたが
もしまたどこかで、提供の呼びかけがあれば
すぐに走って行こうと思います!
今の私たちにできる、すべてのことに協力しようと思います。
みなさん、毎日不安で仕方ないと思いますが頑張って下さい。
みんなで助け合っていけばきっと
明るい未来が待っています!
今回、現地まで配達をして下さるアースデイ奄美実行委員会の皆さん
被災地までの道は、決して安全だとは限らないと思います。
奄美から現地までトラックでいくというのは、
とてつもない時間と労力を使うと思います、気を付けて行ってください。

また日本が平和に過ごせる時が少しでも早く来ますように…。
2011年03月17日
皆さん、是非ご協力を!
こんにちは。
今日も奄美は天気よかったですね。
でも、相変わらず風は強かった(/x_x)/
被災地の方も寒いんじゃないかなぁ~…
少しでも被災地の皆さんの力になりたいッ!!
そんななか、とっても素晴らしい情報がっ!
奄美で物資を集めて、現地に配達するとのこと。
これは絶対なにかもって行かなければっ=3
マイライフスタッフ、一生懸命探しましたっ!
現地で少しでも役に立つ物を。
ろうそくや電池、保存食など
とりあえず、日持ちして被災者の皆さんの助けになるものを。
今の被災地の大きさに比べたら、
小さな事かもしれない。
でも、この小さなことが少しずつ少しずつ大きくなっていくと信じています。
ほんとに微々たるものかもしれません。
被災地のみなさん全てにいきわたるものでもないと思います。
でも、今できることに全力で協力する。
みんながこの気持ちでやっていけばきっと日本は
昔のように美しい国になると信じています。
ちなみに、物資を集めている場所は
龍郷町のビックツーの駐車場(17日の10時〜18時)と名瀬のNGOエコロジーセンター(あまみ庵1階)
18日の夕方まで支援物資を受け付けています。
今現地で必要な物資は
●食糧日 持ちのする食糧と嗜好品(菓子など)
●一般薬
●乾電池
●懐中電灯
○品目は、レトルト食品.缶詰など保存がきく食品。スナック菓子類。懐中電灯と電池 。ろうそく。未使用の市販薬
○その他のものは、お気持ちはうれしいですが持っていけませんのでご了承ください。
皆さん、少しでも被災地の皆さんが
笑顔になれるように頑張りましょう!
今日も奄美は天気よかったですね。
でも、相変わらず風は強かった(/x_x)/
被災地の方も寒いんじゃないかなぁ~…

少しでも被災地の皆さんの力になりたいッ!!
そんななか、とっても素晴らしい情報がっ!
奄美で物資を集めて、現地に配達するとのこと。
これは絶対なにかもって行かなければっ=3
マイライフスタッフ、一生懸命探しましたっ!
現地で少しでも役に立つ物を。
ろうそくや電池、保存食など
とりあえず、日持ちして被災者の皆さんの助けになるものを。
今の被災地の大きさに比べたら、
小さな事かもしれない。
でも、この小さなことが少しずつ少しずつ大きくなっていくと信じています。
ほんとに微々たるものかもしれません。
被災地のみなさん全てにいきわたるものでもないと思います。
でも、今できることに全力で協力する。
みんながこの気持ちでやっていけばきっと日本は
昔のように美しい国になると信じています。
ちなみに、物資を集めている場所は
龍郷町のビックツーの駐車場(17日の10時〜18時)と名瀬のNGOエコロジーセンター(あまみ庵1階)
18日の夕方まで支援物資を受け付けています。
今現地で必要な物資は
●食糧日 持ちのする食糧と嗜好品(菓子など)
●一般薬
●乾電池
●懐中電灯
○品目は、レトルト食品.缶詰など保存がきく食品。スナック菓子類。懐中電灯と電池 。ろうそく。未使用の市販薬
○その他のものは、お気持ちはうれしいですが持っていけませんのでご了承ください。
皆さん、少しでも被災地の皆さんが
笑顔になれるように頑張りましょう!
2011年03月16日
可愛いこぐま発見!
こんばんは☆
今日の奄美は時々太陽が雲に隠れたりしましたが、
基本的には天気よかったですね
でも…
風がとっても強くて外は寒かったですね。。(〃_ _)σ∥
話は変わりますが!
今日の朝、出勤してきたらJ子はんが
「これ食べたいね♪」って…
見たら、とっても美味しそうな弁当の写真が
「今日のお昼はこれにしましょう!!」
てことで、すぐに社長に電話!
オッケーをもらったところですぐに電話注文へ♪♪
注文したのはいいが、場所がいまいちよくわからない…┗(;´Д`)┛
2人で必死に調べました!
結論、「たぶん行けばわかりますよ!」
さすがと言うか、やっぱり行き当たりばったりで生きてます。(笑)
そろそろ、何食べたか教えろってね…
すいません↓↓
今日のお昼はこれです

「こぐま弁当」
安くてボリューム満点!!
これで450円なんて、びっくりですよね( ̄□ ̄;)!!
お店に帰ってきて、みんなで仲良くいただきました。
とっても美味しく、そしてとってもヘルシーでした。
野菜もいっぱいとれて、体にもいいっ
お店の方もとっても優しく、初めて行ったのですが
なんだかとっても落ち着きました
「ちょっと待っててね」と
いきなりお店を出で行くこぐまママΣ(・ω・ノ)ノ

どこに行くのかと思いきや「こんにちは~」と現れたのは・・・
こちらこぐま弁当のアイドル

「デビ」(あってますか?あってなかったすいません…)
とっても大きな体してるんですがさすがネコ!
のんびりしていて、可愛いんです
ちゃんと握手もしてきましたよ♪

残念ながら、J子はんはネコアレルギーの為、
まったく近づけませんでした。
皆さんも時間がある時など、是非足を運んでみて下さい!
お弁当の他にも、たくさんの惣菜があります♪

もちろん!全部手作りですっ
場所は
佐大熊郵便局を上に行ったところにあります。
車で行ってもすぐにわかると思います。
可愛い熊の看板が目印です

もっと分かりやすくします?
はいっ!

今日の奄美は時々太陽が雲に隠れたりしましたが、
基本的には天気よかったですね

でも…
風がとっても強くて外は寒かったですね。。(〃_ _)σ∥
話は変わりますが!
今日の朝、出勤してきたらJ子はんが
「これ食べたいね♪」って…
見たら、とっても美味しそうな弁当の写真が

「今日のお昼はこれにしましょう!!」
てことで、すぐに社長に電話!
オッケーをもらったところですぐに電話注文へ♪♪
注文したのはいいが、場所がいまいちよくわからない…┗(;´Д`)┛
2人で必死に調べました!
結論、「たぶん行けばわかりますよ!」
さすがと言うか、やっぱり行き当たりばったりで生きてます。(笑)
そろそろ、何食べたか教えろってね…

すいません↓↓
今日のお昼はこれです


「こぐま弁当」
安くてボリューム満点!!
これで450円なんて、びっくりですよね( ̄□ ̄;)!!
お店に帰ってきて、みんなで仲良くいただきました。
とっても美味しく、そしてとってもヘルシーでした。
野菜もいっぱいとれて、体にもいいっ

お店の方もとっても優しく、初めて行ったのですが
なんだかとっても落ち着きました

「ちょっと待っててね」と
いきなりお店を出で行くこぐまママΣ(・ω・ノ)ノ

どこに行くのかと思いきや「こんにちは~」と現れたのは・・・
こちらこぐま弁当のアイドル


「デビ」(あってますか?あってなかったすいません…)
とっても大きな体してるんですがさすがネコ!
のんびりしていて、可愛いんです

ちゃんと握手もしてきましたよ♪

残念ながら、J子はんはネコアレルギーの為、
まったく近づけませんでした。
皆さんも時間がある時など、是非足を運んでみて下さい!
お弁当の他にも、たくさんの惣菜があります♪

もちろん!全部手作りですっ

場所は
佐大熊郵便局を上に行ったところにあります。
車で行ってもすぐにわかると思います。
可愛い熊の看板が目印です


もっと分かりやすくします?
はいっ!

2011年03月15日
自分たちにできること
こんにちは。
連日ニュースで取り上げられている
「東北地方太平洋沖地震」
時間がたつにつれて少しずつ分かってくる被害の状況。
どんどん増え続ける被害者の数…
まだまだ、余震や津波の心配は続きます。
どうかこれ以上、被害が大きくなりませんように。
被害者の数が増えませんように。
今の私たちにできることは、なんなのか?
一番は現場に行って、皆さんと一緒に
活動することだとおもいます。
でもそれはなかなか難しいことで、簡単には
出来ないことだとおもいます・・・。
だったら何ができるのか?
小さな事かもしれませんが、募金活動や物資の提供など
遠く離れた場所からでもできることは
沢山あるとおもいます。
ついこの前、
ここ奄美大島でも大きな災害があり
皆さんにはいろいろと助けられました。
今回は私たちが助ける番です!!
みんなで助け合って、
少しでも早い復興の目指しましょう!
連日ニュースで取り上げられている
「東北地方太平洋沖地震」
時間がたつにつれて少しずつ分かってくる被害の状況。
どんどん増え続ける被害者の数…
まだまだ、余震や津波の心配は続きます。
どうかこれ以上、被害が大きくなりませんように。
被害者の数が増えませんように。
今の私たちにできることは、なんなのか?
一番は現場に行って、皆さんと一緒に
活動することだとおもいます。
でもそれはなかなか難しいことで、簡単には
出来ないことだとおもいます・・・。
だったら何ができるのか?
小さな事かもしれませんが、募金活動や物資の提供など
遠く離れた場所からでもできることは
沢山あるとおもいます。
ついこの前、
ここ奄美大島でも大きな災害があり
皆さんにはいろいろと助けられました。
今回は私たちが助ける番です!!
みんなで助け合って、
少しでも早い復興の目指しましょう!
2011年03月08日
毎週火曜のお昼は…♪
こんにちはヽ(o´∀`o)゚.:。+
あっ!こんばんは☆(。・"・)??
プッチン濱田です・・
今日は、久々の快晴で
太陽もポカポカ、いい気持ちでしたねぇ~♪
こんな天気の日は、
お弁当でももってみんなでどこかに出掛けたいものですね♪~(*´∀`*)
そんな時には、これがおすすめですよ!
「レインボーカフェ」の「レインボーカレー」!!
最近のマイライフは食べ物のことばかり書いているような…( ; ̄3 ̄)
まぁ気にしない!気にしない!

辛過ぎず甘過ぎずちょうどいい味付けの「ルー」と
ウコンの黄色が印象強い「ターメリックライス」がバッチリ合っていて
とっても美味しいです♫ ♪~(`∀´●)
毎週火曜日に名瀬に来てるんですが、
お昼に行くともぉ~人がいっぱいですヾ(;´Д`●)ノ

近くだから大丈夫だろう!と余裕持って行ったら焦る焦る(;´д`)
凄い人気なんですよ♪♪
カレーの他にもこんな美味しそうなものも(。-∀-) ニヒ
「ラスタ丼」
(食べかけですいません…)

名前の意味は
ご飯の黄色とレタスの緑、トマトの赤がラスタカラーだから
ラスタ丼!らしいです(*´艸`*)
こちらもまた、とっても美味しい!
焼きたてのチキンとみずみずしいレタスとトマトがベストマッチd(≧▽≦*d)
タコライスとはまたちょっと違った感じで
ボリューム満点!!!
さぁさぁ!
皆さん、食べたくなったでしょ( ´_ゝ`)?
毎週火曜日はレインボーカフェで決まり!!
場所は「久保薬局」さんの駐車場です♪
是非、行ってみて下さいね\(´∀`)丿\(´∀`)丿
「お腹空いたよぉ~…」

詳しくはこちらへ(*^m^*)
http://ameblo.jp/myl-amami/
あっ!こんばんは☆(。・"・)??
プッチン濱田です・・
今日は、久々の快晴で
太陽もポカポカ、いい気持ちでしたねぇ~♪
こんな天気の日は、
お弁当でももってみんなでどこかに出掛けたいものですね♪~(*´∀`*)
そんな時には、これがおすすめですよ!
「レインボーカフェ」の「レインボーカレー」!!
最近のマイライフは食べ物のことばかり書いているような…( ; ̄3 ̄)
まぁ気にしない!気にしない!

辛過ぎず甘過ぎずちょうどいい味付けの「ルー」と
ウコンの黄色が印象強い「ターメリックライス」がバッチリ合っていて
とっても美味しいです♫ ♪~(`∀´●)
毎週火曜日に名瀬に来てるんですが、
お昼に行くともぉ~人がいっぱいですヾ(;´Д`●)ノ

近くだから大丈夫だろう!と余裕持って行ったら焦る焦る(;´д`)
凄い人気なんですよ♪♪
カレーの他にもこんな美味しそうなものも(。-∀-) ニヒ
「ラスタ丼」
(食べかけですいません…)

名前の意味は
ご飯の黄色とレタスの緑、トマトの赤がラスタカラーだから
ラスタ丼!らしいです(*´艸`*)
こちらもまた、とっても美味しい!
焼きたてのチキンとみずみずしいレタスとトマトがベストマッチd(≧▽≦*d)
タコライスとはまたちょっと違った感じで
ボリューム満点!!!
さぁさぁ!
皆さん、食べたくなったでしょ( ´_ゝ`)?
毎週火曜日はレインボーカフェで決まり!!
場所は「久保薬局」さんの駐車場です♪
是非、行ってみて下さいね\(´∀`)丿\(´∀`)丿
「お腹空いたよぉ~…」

詳しくはこちらへ(*^m^*)
http://ameblo.jp/myl-amami/
2011年03月05日
ついに名瀬にも☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
皆さん こんにちはッ
相変わらず、天気は微妙ですね~(o´_`o)
外に出ると、ちょっと肌寒い…
でも!マイライフスタッフは負けません!!
皆さん、古仁屋に美味しい「ジェラート屋」があるの
ご存知ですか??
美味しいと聞くけどなかなか行く機会がない…
そんな皆さんに、朗報がッ!!
この名瀬市内にオープンしたんです+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
なんと嬉しい♪
その情報を聞きつけたマイライフスタッフ…
昨日、行ってきました

キレイな店内にとても親切な店員さん(。→ˇܫˇ←。)
種類も豊富でついつい迷ってしまいます

迷って迷って…
みんなでダブルを一つ♪
「イチゴチーズケーキ」と「さんご塩」

帰りにみんなで仲良くペロリッ
写真撮る前に…全部食べてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
申し訳ない・・・
聞いていた通り…
めっちゃ美味しかったです!
みなさん!
是非足を運んでみて下さいε=ヾ(*~▽~)ノ
場所は、「久保薬局」さんと「シューベル」さんの間の細い道に入ったら
すぐにわかると思います
持ち帰りだけでなく、店内でも食べることが出来ます
よろしくお願いします
以上!プッチン濱田からの報告でした。

カメラン・Jはん

相変わらず、天気は微妙ですね~(o´_`o)
外に出ると、ちょっと肌寒い…

でも!マイライフスタッフは負けません!!
皆さん、古仁屋に美味しい「ジェラート屋」があるの
ご存知ですか??
美味しいと聞くけどなかなか行く機会がない…

そんな皆さんに、朗報がッ!!
この名瀬市内にオープンしたんです+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
なんと嬉しい♪
その情報を聞きつけたマイライフスタッフ…
昨日、行ってきました


キレイな店内にとても親切な店員さん(。→ˇܫˇ←。)
種類も豊富でついつい迷ってしまいます


迷って迷って…
みんなでダブルを一つ♪
「イチゴチーズケーキ」と「さんご塩」

帰りにみんなで仲良くペロリッ

写真撮る前に…全部食べてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
申し訳ない・・・

聞いていた通り…
めっちゃ美味しかったです!
みなさん!
是非足を運んでみて下さいε=ヾ(*~▽~)ノ
場所は、「久保薬局」さんと「シューベル」さんの間の細い道に入ったら
すぐにわかると思います

持ち帰りだけでなく、店内でも食べることが出来ます

よろしくお願いします

以上!プッチン濱田からの報告でした。

カメラン・Jはん

2011年03月05日
金久中円型校舎『白亜の円き殿堂』お別れ会゚(゚´Д`゚)゚。
みなさんこんにちわわ
いかがお過ごしでしょうか? MYLIFESTUDIOゆうきですヾ(≧▽≦)ノ
わたくし生まれも育ちも末広町育ち商売やってりゃだいたい友達!?
ということで中学校は《金久中》でした・・・
先日、金久中校歌にもある 『白亜の円き 殿堂は』でおなじみの
円型校舎のお別れ会の撮影に行って参りやした 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
たくさんの祝辞や思い出のお話を聞かせていただきました。感謝!

金久中が出来たその当時の話など、とても懐かしそうにそして、とても楽しく話していましたヾ(*´∀`*)ノ゛
第24回卒の先輩方からは 車の上に取り付けられるスピーカーを寄付していただきました!!
ありがとうございます。これでOB運動会の宣伝します!!

これまでありがとう円型校舎に かんぱいーい

かっこいい真潮会OB旗((≧ω≦))

金久音頭だ!わっしょいわっしょい!

『白亜の円き 殿堂』だ!

どーんと円い愛される ふぉるむ~~

校舎の中はこんな感じ( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)フフ・・・かわいいだろぅ

もういっちょ

不思議な形の教室 この形はなんていうの おせーて おせーて

それでは皆様ご一緒に♪
金久中円型校舎は心の中であり続けるのです 万歳万歳万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この写真のお問い合わせはMYLIFESTUDIO ヾ(*´∀`*)ノ゛ TEL0997-58-6372 まで
金久中円型校舎に
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪

いかがお過ごしでしょうか? MYLIFESTUDIOゆうきですヾ(≧▽≦)ノ
わたくし生まれも育ちも末広町育ち商売やってりゃだいたい友達!?
ということで中学校は《金久中》でした・・・
先日、金久中校歌にもある 『白亜の円き 殿堂は』でおなじみの
円型校舎のお別れ会の撮影に行って参りやした 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
たくさんの祝辞や思い出のお話を聞かせていただきました。感謝!

金久中が出来たその当時の話など、とても懐かしそうにそして、とても楽しく話していましたヾ(*´∀`*)ノ゛
第24回卒の先輩方からは 車の上に取り付けられるスピーカーを寄付していただきました!!
ありがとうございます。これでOB運動会の宣伝します!!

これまでありがとう円型校舎に かんぱいーい

かっこいい真潮会OB旗((≧ω≦))

金久音頭だ!わっしょいわっしょい!

『白亜の円き 殿堂』だ!

どーんと円い愛される ふぉるむ~~

校舎の中はこんな感じ( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)フフ・・・かわいいだろぅ

もういっちょ

不思議な形の教室 この形はなんていうの おせーて おせーて

それでは皆様ご一緒に♪
金久中円型校舎は心の中であり続けるのです 万歳万歳万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この写真のお問い合わせはMYLIFESTUDIO ヾ(*´∀`*)ノ゛ TEL0997-58-6372 まで
金久中円型校舎に
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
2011年02月27日
◆スラックライン!?
こんにちはぁ~(*^▽^)ノ
今日の天気は微妙~ですね~
いきなりですが!
一昨日とっても天気が良かったの覚えてますか(。-∀-)?
いやぁ~あの日は暑かった。。(〃_ _)σ∥
その日マイライフスタッフは
前撮りの為、大浜海岸に行っていました(☆>⊇<)
またまたいきなりなんですが!
「スラックライン」ってみなさん知っていますか???
簡単に説明すると「綱渡り」みたいなスポーツ?です
ロッククライマーの人が考えたらしいのですが
これがまた楽しいんですよd(≧▽≦*d)
まぁこんな感じ

ちなみに、木と木の間に張っているのは
消防の方とかが使うような硬いベルトです!
硬いといっても真ん中の方はグラグラするので
とてもバランスがとりにくいですΣ(- -;;ノ)ノ
そう簡単にいく訳もなく…
みんな次々と脱落(⊃Д`。)
J子はん…お前はゾンビかっ!

プッチン濱田…才能開花

社長もバリバリ張り切って挑戦しましたが…

もちろん結果は分かりますよね( ´_ゝ`)
ただ綱渡りをするだけでなく
こんなこともできるんですよ

もちろん!練習しないとできませんけどね(o^皿^)
簡単そうに見えてなかなか難しいですよ!!
ちなみにこの方、社長のお友達の「げんさん」
マイライフスタッフ…
ハマってしまいましたねヽ(*´ェ`)ノ
出来ることなら週1回ぐらい練習しに行きたい!
そして・・・極めようじゃないか
でも…そんな時間があるわけでもなくそれは無理ですが
マイライフスタッフはみんな
体を動かすことが大好きなんですよ┗(∀`*)┫=33
久々にあんなに動いてしかも
めったに使わない筋肉をつかったので
次の日はもちろん…
筋肉痛ですよね(T▽T)
しかもいつもと違うところが…|||l_| ̄|○l|||
あっ!!社長はもちろん3日後にきていましたけどね\(o ̄▽ ̄o)/笑
運動不足を実感した一日でした
あ~~~れ~~~~

J子はん、落ちということで
ちゃんちゃん 壁]ω・)ニャ
今日の天気は微妙~ですね~

いきなりですが!
一昨日とっても天気が良かったの覚えてますか(。-∀-)?
いやぁ~あの日は暑かった。。(〃_ _)σ∥
その日マイライフスタッフは
前撮りの為、大浜海岸に行っていました(☆>⊇<)
またまたいきなりなんですが!
「スラックライン」ってみなさん知っていますか???
簡単に説明すると「綱渡り」みたいなスポーツ?です

ロッククライマーの人が考えたらしいのですが
これがまた楽しいんですよd(≧▽≦*d)
まぁこんな感じ


ちなみに、木と木の間に張っているのは
消防の方とかが使うような硬いベルトです!
硬いといっても真ん中の方はグラグラするので
とてもバランスがとりにくいですΣ(- -;;ノ)ノ
そう簡単にいく訳もなく…
みんな次々と脱落(⊃Д`。)
J子はん…お前はゾンビかっ!


プッチン濱田…才能開花


社長もバリバリ張り切って挑戦しましたが…

もちろん結果は分かりますよね( ´_ゝ`)
ただ綱渡りをするだけでなく
こんなこともできるんですよ


もちろん!練習しないとできませんけどね(o^皿^)
簡単そうに見えてなかなか難しいですよ!!
ちなみにこの方、社長のお友達の「げんさん」
マイライフスタッフ…
ハマってしまいましたねヽ(*´ェ`)ノ
出来ることなら週1回ぐらい練習しに行きたい!
そして・・・極めようじゃないか

でも…そんな時間があるわけでもなくそれは無理ですが

マイライフスタッフはみんな
体を動かすことが大好きなんですよ┗(∀`*)┫=33
久々にあんなに動いてしかも
めったに使わない筋肉をつかったので
次の日はもちろん…
筋肉痛ですよね(T▽T)
しかもいつもと違うところが…|||l_| ̄|○l|||
あっ!!社長はもちろん3日後にきていましたけどね\(o ̄▽ ̄o)/笑
運動不足を実感した一日でした

あ~~~れ~~~~


J子はん、落ちということで

ちゃんちゃん 壁]ω・)ニャ